アフター
メンテナンス

コーティング車はメンテナンスが重要です

当社はコーティング後のメンテナンスに力を入れております。
当社以外で施工されたお車でも大歓迎です。

クイックコース¥9,900~

コーティング施工後、時間とともに通常の洗車では落ちない汚れが塗装面にダメージを与える前にプロの洗車技術や特殊洗剤で取り除き、コーティングの維持と塗装面を守る目的のメンテナンスとなります。

当店独自の、車にとって最善の方法を御提案していく方法の1つです。

【オススメのお客様】
・コーティング施工より3ヵ月~6ヵ月経過したお車
・プロに任せたい方
・洗車している時間や場所がない方

【作業時間】
3時間程度

メンテナンスコース¥19,800~

・通常の洗車では落ちない一年間の塗装面の汚れや、洗車時や自然に付いてしまう微細なキズを可能な限り綺麗にするのが目的のメンテナンスになります。
車の塗装面を守る為には年に一度は 必要な作業の1つです。

・クイックコースの工程にプラスして、特にダメージを受けやすい天井・ボンネット・トランク部分は、軽度のポリシュを行い光沢を出しメンテナンス液を塗布して撥水状態も復活させます。
メンテナンス剤で皮膜状態を整え最適な状態を保ちます。

【オススメのお客様】
・普段はご自分でお手入れをしているが年に一度はプロにおまかせしたい方

【作業時間】
5時間程度

リフレッシュコース¥28,600~

・当店でコーティング施工後、保証期間内に何らかの原因により(自然災害・人為的・事故)コーティングに不具合が発生したなど、再度コーティング作業を行う目的のコースとなります.
例)近隣での建物塗装にて車に塗装が付着による時。落書きによる被害

初回の料金よりも お求め安い価格にてご依頼をお受けいたします。

【作業時間】
2~3日
※ お車の状態によります。

サイズ別料金表

サイズランクA・B・C(8~10㎥未満)

クイックコース メンテナンスコース リフレッシュコース
¥9,900 ¥19,800 ¥28,600
車種例
スズキ/Kei、アルト、カルタス、カプチーノ、ワゴンR、キャリー、カルタス、スイフト
ホンダ/トゥデイ、ライフ、N-BOX、シビック、CR-Z
ダイハツ/ミライース、エッセ、ソニカ、ムーブ、タント、アトレー、ブーン
スバル/ジャスティー、ステラ、BRZ
三菱/ekワゴン、ミニカ、ピスタチオ、i-miey、ミラージュ
ニッサン/オッティ、モコ、フィガロ、マーチ、ラシーン、シルビア、180SX
トヨタ/IQ、MR-S、ターセル、86、アクア、パッソ、ヴィッツ
マツダ/ロードスター、RX-7、デミオ、ファミリア

サイズランクD・E・F(10~13㎥未満)

クイックコース メンテナンスコース リフレッシュコース
¥11,000 ¥22,000 ¥35,750
車種例
トヨタ/イスト、カローラ、カリーナ、レクサスCT200h、プリウス、レクサスGS、クラウン、プリウスa、マークX、マークⅡ、ウィッシュ
三菱/デリカD2、ランサー、ランサーワゴン、ランサーエボリューション
ニッサン/ティーダ、フェアレディZ、ノート、ジューク、スカイラインクーペ、ティアナ、スカイライン、セドリック、グロリア、ステージア
マツダ/RX-8、アクセラ、アテンザ、プレマシー
ホンダ/シビックシャトル、インサイト、インテグラ、ストリーム、モビリオ、シビックハイブリッド、レジェンド、アコード
ダイハツ/Coo、ブーンルミナス
スズキ/ソリオ、エブリィランディ、エリオ
スバル/インプレッサXV、レガシーB4、WRX-sti

サイズランクG・H・I(13~16㎥未満)

クイックコース メンテナンスコース リフレッシュコース
¥12,100 ¥24,200 ¥47,300
車種例
トヨタ/レクサスLS、セルシオ、ヴァンガード、アイシス、センチュリー、ノア、エスティマエミーナ、レクサスRX、ハイエース、エスティマ
ニッサン/フーガ、エクストレイル、シーマ、インフィニティQ45、プレジテント、セレナ、エストラル、パサラ、ムラーノ、テラノ、キャラバン、ラルゴ
ホンダ/CR-V、インスパイア、オデッセイ、ステップワゴン、エリシオン、ホライゾン
マツダ/トリビュート、CX-5、CX-7 スバル/レガシーアウトバック、フォレスター、MPV、ビアンテ
三菱/デリカD3、アウトランダー、デリカD5、パジェロショート、ストラーダ
いすゞ/ビックホーン、ファーゴ

サイズランクJ・K(16~18㎥未満)

クイックコース メンテナンスコース リフレッシュコース
¥13,200 ¥26,400 ¥58,850
車種例
トヨタ/アルファード、ランクルプラド、FJクルーザー、ヴェルファイア、アルファードハイブリッド、ランクル80
ニッサン/エルグランド、クエスト、サファリ マツダ/ボンゴフンディ
いすゞ/フェリー
三菱/デリカスペースギア、パジェロロング
ホンダ/MDX、ラグレイト

サイズランクL・M・N(18~21㎥未満)

クイックコース メンテナンスコース リフレッシュコース
¥16,500 ¥33,000 ¥66,000
車種例
トヨタ/ランドクルーザ200、100、ハイエースロング、レジアスエースロング、メガクルーザー、ハイエーススーパーロング、レジアスエーススーパーロング

オプションメニュー

ガラス撥水加工
ガラス撥水加工¥6,600~

フロントガラス ¥6,600

ガラス全面 ¥16,500

雨の日も視界良好で安全運転を

フロントガラスウロコ除去
フロントガラスウロコ除去¥13,200~

雨や洗車時の水道水など色々な不純物がガラスに蓄積したシミが多くなり、運転時、特に雨時のときに視界が悪くなります。
フロントガラスは合わせガラスの為、スリキズや酸性溶剤に影響を受けやすくなっており、手作業による除去になる為、その他のガラスに比べ時間が掛かります。
うろこが多く蓄積重度場合は別途見積りとなります。
また、当社ではうろこの除去をしたガラスの保護に保護剤撥水加工を行っておりまして、その費用も料金内に含んでおります。

サイドガラスのウロコ除去
サイドガラスのウロコ除去¥3,300~

ウロコの状態により金額を設定しております。

サイドガラス軽度 ¥3,300
サイドガラス重度 ¥5,500
三角窓 ¥1,650

リアガラス軽度 ¥9,900
リアガラス重度 ¥15,400

うろこの除去をしたガラスの保護に保護剤撥水加工を行っておりまして、その費用も料金内に含んでおります。

ホイールコーティング
ホイールコーティング¥2,750~

新品(18インチまで)/1本 ¥2,750

走行有/1本 ¥4,400

※洗浄費用は料金に含みます
※車に装着時は基本表面の施工になります
(タイヤ脱着して裏面も施工する場合、1本あたり別途費用¥2,200を頂戴します)

ヘッドライト磨きコート
ヘッドライト磨きコート¥11,000~

黄ばんでしまったライトを磨いてコートする事でライトの明るさを保ちます。
黄ばみや劣化が重度の場合は、状態のご説明、ご相談の上作業いたします。

塗装・ミスト除去
塗装・ミスト除去要見積もり

車のボディーやガラスに細かい粒状の塗装が付着し、手で触るとザラザラしたり明らかに今までと触った感覚が違う事を経験したことはありませんか?そうなってしまうと、洗車時は撥水がなくなり水のふき取りも悪くなります。
原因は、近隣での建物の塗装作業や工場からの排気などです。
また、近頃多い事例として、住宅の外壁塗り替え時に車へ飛散してしまった例なんかもあります。
加害者側が確認出来れば そちらに請求いたします。
加害者が確認できない場合は お車を確認後にお見積りいたします。
色々な面でのサポートができますので お気軽にご相談ください。

樹脂部分のコーティング
樹脂部分のコーティング¥7,700~

Fバンパー
軽自動車 ¥8,800
普通車 ¥11,000
バン系 ¥13,200

Rバンパー
軽自動車 ¥7,700
普通車 ¥9,900
バン系 ¥11,000

樹脂ドアミラー左右
¥8,800

その他箇所について
大きさを見て要見積もり

バンパーやグリル、サイドステップ、トランクゲート上の樹脂部分が、経年劣化により白く劣化し見た目も...そんな樹脂部分をコーティングして もとの黒い艶に戻します。
フロントバンパー・リアバンパー・グリル・ドアミラーなど、依頼部分を洗浄してからコーティングいたします。

エンジンルームクリーニング
エンジンルームクリーニング¥11,000~

軽自動車 ¥11,000
普通車 ¥15,400

普段あまり目にしない所ですが、普段掃除しない所なのでとても汚れています。
ボンネットの裏側やエンジン内の側面、プラスチック部分、ゴムホース類などを特殊洗剤で油汚れ・ほこりなどを落として保護剤を塗ります。
とても綺麗なエンジンルームになりますよ。
※一部の車両やエンジン内の状態によりお受けできないことがあります。

その他箇所について
大きさを見て要見積もり

バンパーやグリル、サイドステップ、トランクゲート上の樹脂部分が、経年劣化により白く劣化し見た目も...そんな樹脂部分をコーティングして もとの黒い艶に戻します。
フロントバンパー・リアバンパー・グリル・ドアミラーなど、依頼部分を洗浄してからコーティングいたします。

車内の皮シートコーティング
車内の皮シートコーティング¥17,600~

新車時 ¥17,600~/1脚

経年車 ¥25,300~/1脚
(コーティング作業前の洗浄作業含む)

飲み物や食べ物による汚れ、デニム生地による色移り、ペットよる汚れ、皮脂汚れ、予期せぬ出来事にも安心の保護効果が持続します。
購入後、数年経過したお車の場合は皮を綺麗に洗浄してからコーティングを施工しますので、今までの皮シートとは別物になります。
是非お試しください。
シート保護効果の他に、防汚・耐水・防カビ・日焼け止めにも活躍してくれます。
新車時施工にて約3年、それ以外は2年が次回施工の目安となります。

お問い合わせ・ご質問はこちらから

お電話 0276-31-7155(代表)